「第8回せたがや国際メッセ」にて東ティモールを発信      
=淹れたてのカフェティモールも好評でした         多くの皆さんが、駆け付けてくださいました=

11月最後の土曜日、天候に恵まれた中で、「第8回せたがや国際メッセ」が、成城ホールにて開催されました。保坂世田谷区長の開会のあいさつに続いて、各種団体や大使館等の皆さんが、それぞれ活動の様子を示す展示や舞台での素敵なパーフォーマンスを繰り広げられされました。

当協会は、第1回目から参加して参りました。今回も、東ティモールのブースを設けて、同国のPR活動を行いました。特に伝統織物のタイスの試着や、会場で淹れたてのカフェティモールは、好評でした。

常日頃から大変お世話様になっております多くの皆さんを含め、様々な皆さんが、ご来場され、ブースを訪問してくださいました。質疑応答や、親しくお話を交わすことが出来ました。

外務省で東ティモールをご担当されておられる板脇ゆかさんも駆け付けてくださり、応援してくださいました。皆さん、ご来場有難うございます!とても嬉しく思いました。心から感謝申し上げます。

これからも、東ティモールをよろしくお願い申し上げます!

(ご案内)
 「第8回 せたがや国際メッセ」が開催されます。 

  (別添パンフレットを参照願います)

 当日本東ティモール協会も会場1階にてブースを設け、 東ティモールの伝統衣装の試着体験(男女共)や 東ティモールコーヒーの販売等のPR活動を致します。

 お近くにお越しの際は、是非、お立ちよりください。

 ・主催・・・・・世田谷区・(公財)せたがや文化財団
 ・日時・・・・・2024年11月30日(土)11時~16時
 ・会場・・・・・成城ホール(世田谷区成城6-2-1)
 ・アクセス・・・小田急線「成城学園前駅」北口下車徒歩5分
 ・入場無料

(ご参考)パンフレットPDF

「東ティモールコーヒー協会」、堂々の出店!
=ワールドスペシャルティ コーヒーカンファレンス アンド エキシビジョン東京ビッグサイトにて=

10月9日から11日の間、東京ビッグサイトにて、世界のコーヒーを集めた大変大規模なコーヒー展示・即売会等が行われました。
国内外から沢山のコーヒーや喫茶店関係者をはじめコーヒーに関心のある一般の皆さん沢山が押しかけました。

東ティモールも、「東ティモールコーヒー協会」として、ブースを設け、堂々の出店です。

パルシック共同代表の伊藤淳子さん&ロバーツ圭子さんの活き活きとされた笑顔、また、長年、現地で頑張って来られている逞しい東ティモール人現地スタッフの方にもお会い出来ました。

東ティモールのブースでは、パルシックとピースウインズジャパンの東ティモール人現地スタッフの皆さんが一体となって、一生懸命カフェティモールを淹れて試飲やカフェティモールのPR等に頑張っていました。

当協会会長・事務局長も、淹れたての美味しい東ティモールコーヒー頂きました。
最高の味です!

読者の皆さんも、是非、東ティモールのカフェティモールを体験してください!
VIVA CAFE TIMOR!