フランシス ローマ教皇が東ティモール訪問
=ローマ教皇の訪問は、2回目独立回復後は、初めて=

フランシス ローマ教皇が9月9日、訪問先のパプアニューギニアから東ティモールに到着し、
大歓迎を受けました。
10日には、2002年5月20日の独立回復式典が開催されたタシトルにて、人口の約半分の70万人もの皆さんが参加されるのではないかと伝えられるミサが行われます。

ローマ教皇は、東ティモールがまだインドネシアの併合下にあった1987年に、ヨハネ・パウロ2世が訪問されています。今回のフランシス教皇の訪問は、東ティモールが独立を回復して22年にして初めて実現したローマ教皇の訪問です。東ティモール国民の大変な喜びが伝わってきます。

ローマ教皇の今回の訪問先は、インドネシア・パプアニューギニア・東ティモール・シンガポール。11日に、最後の訪問国シンガポールに向かわれます。

独立を決めた住民投票から25年の記念式典
=グテレス国連事務総長等が東ティモール訪問=

今から25年前の1999年8月30日、国連が主導して行った東ティモールの独立の是非を問う住民投票が行われました。

独立を阻止しようとする激しい投票妨害行動もありましたが、投票率は98.6%、そのうち、独立賛成に投じられた票は78.5%。
東ティモール国民の約8割が、独立を求めていることが明らかになりました。

この住民投票の結果を受けて、日本(小渕首相)は、東京にて歴史的な第1回東ティモール支援国会議を主催しました。
東ティモール政府は、今でも日本のリーダーシップに感謝しています。

2002年5月20日、東ティモールは21世紀最初の独立国・アジアで一番新しい国としてスタートし今日に至っています。

本年8月30日は、住民投票から25年の節目の年です。

東ティモールで開催された25周年記念の式典には、グテレス国連事務総長も駆け付けました。
オーストアラリアのリチャード・マルレス副首相や元国連事務総長特別代表(SRSG)の長谷川祐弘さん等の要人も参加されました。

首都ディリの国立病院の医療施設・機器整備に、30億9300万円の無償支援協力
=東ティモール訪問中の高村外務大臣政務官がフレイタス外務・協力大臣と書簡に署名・交換=

 東ティモール訪問中の高村正大外務大臣政務官は、8月14日、東ティモールのフレイタス外務・協力大臣との間で首都ディリ市内に在るギド・ヴァラデス国立病院の手術部門・周産期部門等の医療施設と関連医療機器整備に係る30億9300万年の無償支援協力について、書簡に署名・交換いたしました。
この無償支援により、東ティモールの保健医療態勢の改善に寄与することが期待されます。

(参考)2024.8.14付け外務省HP「東ティモール民主共和国に対する無償資金協力「ギド・ヴァラダレス国立病院整備計画」に関する書簡の署名・交換」

ホルタ大統領が国賓として中国訪問
=習近平国家主席と会談 広範囲な内容の了解覚書(MOU)を締結=

ホルタ大統領は、7月28日から7月31日まで、国賓として中国を訪問し、習近平国家主席等と会談しました。

東ティモールの大統領が国賓として中国を訪問するのは、2002年5月に東ティモールが独立を回復して以来、初めてのことです。

“ホルタ大統領が国賓として中国訪問
=習近平国家主席と会談 広範囲な内容の了解覚書(MOU)を締結=” の
続きを読む

パリオリンピック、開会式
=東ティモール選手団、セーヌ川を船で入場

7月26日、雨の中、パリオリンピックの開会式が華やかに行われました。

パリでオリンピックが開催されるのは、10年振りのこと。

東ティモールは、パリオリンピックに次の4名の選手を派遣しています。

*陸上・・・マヌエル・アタイデ (男子100m)

*競泳・・・ジョラニオ・グ手レス(男子50m自由形)

      イメルダ・シメネス (女子50m自由形):東京オリンピックにも出場

*テコンドー・・・アナ・ダ・コスタ(女子49kg級)

各国選手団の入場は、セーヌ川を沢山の大小の船に乗船して行われました。

東ティモールの選手・役員の皆さんも、船上から東ティモール国旗を振って元気に入場しました。

東ティモールの選手の皆さん、頑張ってください!

皆さんの、熱い応援をお願いします!