「災害リスク軽減及び復旧のための機材整備計画」につき書面交換:供与額8.01億円
=木村日本大使&東ティモール外務・協力副大臣(外務・協力大臣代理)=

 1月13日、木村徹也日本大使は、東ティモール外務・協力副大臣(外務・協力大臣代理)との間で総供与額8.01億円の「災害リスク軽減及び復旧のための機材整備計画」に係る署名の交換を致しました

 東ティモールは昨年4月にディリ等で洪水災害に襲われ大きな被害を被りました。 今回の建設機材の整備を通して、東ティモールの道路や河道整備に寄与することが期待されます。

外務省 > 報道発表 > 東ティモール民主共和国に対する無償資金協力「災害リスク軽減及び復旧のための機材整備計画」に関する書簡の交換

(ご案内) 第6回「せたがや国際メッセ」

第6回「せたがや国際メッセ」にて、東ティモールのブースを設置します。 チラシをご覧いただき、是非、いらっしゃってください。

(注意事項)
 ・マスクを着用してください
 ・体温が37.5度以上の方は、ご入場できません
 ・会場内及び大学構内での飲食は禁じられています

日時:2023年2月12日(日)11:00~16:00

場所:日本大学文理学部 百周年記念館 ニューアリーナ
    (世田谷区桜上水3-25-40)

最寄り駅:京王線、東急世田谷線「下高井戸駅」徒歩8分
     京王線「桜上水駅」徒歩8分 入場:無料

問い合わせ:世田谷区生活文化政策部 文化・国際課
     (電話:03-6304-3439)