「第8回せたがや国際メッセ」にて東ティモールを発信      
=淹れたてのカフェティモールも好評でした         多くの皆さんが、駆け付けてくださいました=

11月最後の土曜日、天候に恵まれた中で、「第8回せたがや国際メッセ」が、成城ホールにて開催されました。保坂世田谷区長の開会のあいさつに続いて、各種団体や大使館等の皆さんが、それぞれ活動の様子を示す展示や舞台での素敵なパーフォーマンスを繰り広げられされました。

当協会は、第1回目から参加して参りました。今回も、東ティモールのブースを設けて、同国のPR活動を行いました。特に伝統織物のタイスの試着や、会場で淹れたてのカフェティモールは、好評でした。

常日頃から大変お世話様になっております多くの皆さんを含め、様々な皆さんが、ご来場され、ブースを訪問してくださいました。質疑応答や、親しくお話を交わすことが出来ました。

外務省で東ティモールをご担当されておられる板脇ゆかさんも駆け付けてくださり、応援してくださいました。皆さん、ご来場有難うございます!とても嬉しく思いました。心から感謝申し上げます。

これからも、東ティモールをよろしくお願い申し上げます!