コンテンツへスキップ
日本東ティモール協会

日本東ティモール協会

当協会の目的は、両国民の相互理解と友好親善の増進、文化交流、通商、経済協力などの促進に寄与していくことです。

  • 組織
  • カバーストーリー
  • ニュース
  • 活動報告
  • ご案内
  • 東ティモールを知ろう
    • ティモールの言語事情
    • 女性の仕事事情
    • 東ティモール基本情報1. 東ティモールの位置
      • 東ティモール基本情報2. 気候
      • 東ティモール基本情報3.東ティモールの生活
      • 東ティモール基本情報4.アラカルト
      • 東ティモール基本情報5.お土産
      • 東ティモール基本情報6.テトゥン語編
  • あいらぶ東ティモール
    • ちょっとコーヒーブレイク
    • なっちゃんの東チモールたより
    • フォトグラファー咲 in 東ティモール
    • 東ティモール通信
    • Diak! Timor-Leste
  • English
    • Greetings from the Secretary-General
  • リンク
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2011年12月31日

橋の建設

“橋の建設” の続きを読む

投稿日: 2011年12月31日

高校進学試験に合格!

“高校進学試験に合格!” の続きを読む

投稿日: 2011年12月23日

新宿の東ティモールコーヒー

新宿紀伊国屋書店の近くにあるヤマモトコーヒー店は、世界の珈琲・器具・焙煎機の専門店です。 “新宿の東ティモールコーヒー” の続きを読む

投稿日: 2011年12月13日

東ティモールの行商さんたち

戸外の風景

うちから見える道路は、決して大通りではなく、中心地からも離れていますが、観察していると実にさまざまな人が行き来していることに気づきます。 “東ティモールの行商さんたち” の続きを読む

投稿日: 2011年12月10日

震災見舞い・・東ティモール

“震災見舞い・・東ティモール” の続きを読む

投稿日: 2011年12月7日

子育て休業

子だくさん

うちの主人は11人兄弟の5人目、主人のお姉さんには5人の子ども、二番目のお兄さんにも5人の子ども、一番上のお兄さんには“やっと”二人目の子どもができました。 “子育て休業” の続きを読む

投稿日: 2011年12月7日

雨季のマナトト県より

wp01
“雨季のマナトト県より” の続きを読む

投稿日: 2011年12月5日

マラリア予防に

身近なマラリア

東ティモールはマラリアに感染することのある地域です。マラリアと聞くと、ものすごく深刻な病気・・・と思ってしまいますが、こちらでは 「今風邪引いているの」という感じで、 “マラリア予防に” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 82 固定ページ 83 固定ページ 84 固定ページ 85 次のページ

記事の検索

Proudly powered by WordPressCopyright @ Asosiasaun Lorosa'e-Nippon All Right Reserved.